
入会案内
事業主のみなさまへ
当協会は、四日市労働基準監督署管内の桑員地区(桑名市、いなべ市、員弁郡)に所在地を置く約350社の事業場を会員として組織し、関係行政機関である四日市労働基準監督署及び三重労働局のご指導等のもと、労働関係法令(労働基準法、労働安全衛生法、労働者災害補償保険法(労災保険法)等)に関する内容の周知や各種安全衛生教育・講習会の開催等を中心とした事業活動を通じ、会員事業場における労務、福祉及び安全衛生管理水準の改善・向上に貢献しています。
是非ともご入会頂きたく、よろしくお願い申し上げます。
入会された場合のメリット
1.広報誌「労基協だより・くわな」及び「労基みえ」の配布のほか、毎月の会員様あて郵便物により、行政
からの最新情報、関係法令解説・改正内容、講習会の開催日程(案内)等の役立つ情報を速やかに受けとるこ
とができます。
2.当協会が主催する特別教育(労働安全衛生法に基づき事業主に実施が義務付けられているもの)及びその他
の安全衛生教育研修等について、割安な会員価格で受講できます。
また、当該特典は、三重県内の他の地区労働基準協会及び一般社団法人三重労働基準協会連合会で受講
される場合にも利用できます。
3.安全衛生用品及び労務・安全衛生関係書籍の斡旋・購入ができるほか、会員共有の安全衛生DVD等を無償
で利用することができます。
4.労働関係法令(労働基準法、労働安全衛生法、労災保険法等)及び当該手続き等に関する相談に応じます。
5.当協会の表彰基準等により、安全衛生優良事業場表彰及び優良勤労者表彰を受けることができます。
6.安全衛生優良事業場の見学研修に参加できます。
7.当協会主催の桑員地区産業安全衛生大会に参加・関与するとともに、三重県産業安全衛生大会及び全国産
業安全衛生大会にも参加できます。
会員
桑名労働基準協会の会員は、四日市労働基準監督署の管轄区域内(桑名市、いなべ市、員弁郡)に所在地を置く労働基準法の適用事業場であって、本協会の趣旨に賛同し入会された事業場が会員となります。