top of page

「年収の壁」対応の助成金をマンガ動画で解説

  • k-roukyo
  • 2024年7月16日
  • 読了時間: 1分

 年収の壁対応として新設した「キャリアアップ助成金」(社会保険適用時処遇改善コース)の企業活用モデルをマンガ動画にて解説します。

令和6(2024)年10月から従業員数51人〜100人の企業において対応が必要となる短時間労働者への社会保険適用拡大にも活用可能です。




「キャリアアップ助成金」(社会保険適用時処遇改善コース)

 令和5年10 月 1 日以降、社会保険に加入となった労働者に対して、手当等の支給や労働時間の延長を行うなど、収入を増加させる取り組みを行った場合、労働者 1 人あたり最大 50 万円を事業主に対して助成しています。


キャリアアップ計画書の作成、提出、支給申請は、電子申請によって行うこともできます。

電子申請には、「来所不要」「入力省略」「窓口が閉まっている時間の届出が可能」といった利用上のメリットがあります。


電子申請をぜひご活用ください。


詳しくはこちら

電子申請についてはこちら

【三重労働局 職業安定部 職業対策課】


最新記事

すべて表示
令和7年度「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーン

~学生アルバイトのトラブル防止のために~  厚生労働省では、全国の大学生等を対象として、特に多くの新入学生がアルバイトを始める4月から7月までの間、自らの労働条件の確認を促すことなどを目的としたキャンペーンを実施します。   ☞ 報道発表記事 <重点的に呼びかける事項> ...

 
 
〒511-0068  
桑名市中央町3-23 桑名シティホテル 3階
​桑名労働基準協会

TEL:0594-21-8341
FAX:0594-23-7050
mail:info@kuwana-rouki.jp

bottom of page