令和7年「死亡災害ゼロ・アンダー2,000みえ推進運動」が展開されます
- k-roukyo
- 2024年12月24日
- 読了時間: 1分
更新日:1月23日
実施期間 :令和7年1月1日から令和7年12月31日まで
主 催 :三重労働局・各労働基準監督署

※ 三重労働局
重点事項 ☞ リーフレット ・・・ New!
(1)重点災害
① 行動災害
② 墜落・転落災害
③ 機械災害(はさまれ•巻き込まれ、切れ・こすれ災害)
④ 高年齢労働者の労働災害
(2)重点業種
① 製造業(はさまれ•巻き込まれ、切れ・こすれ災害)
② 建設業(墜落•転落災害)
③ 道路貨物運送業(墜落•転落災害)
④ 小売業(行動災實)
⑤ 社会福祉施設(行動災害)
(3)業種横断
① 行動災害(再掲)
② 高年齢労働者の労働災害(再掲)
事業者の実施事項
(1)重点事項に対する実施事項
① 事故の型に応じた労働災害防止対策
② 業種に応じた労働災害防止対策
(2)年間安全衛生管理計画の策定
◎『令和7年 死亡災害ゼロ ・アンダー2,000みえ推進大会』開催(7月2日 予定)
【三重労働局 労働基準部 健康安全課】