top of page

最低賃金引上げに向けた中小企業・小規模事業者への支援事業

 厚生労働省は経済産業省と連携し、最低賃金の引上げにより、影響を受ける中小企業に対する以下の支援を実施しています。


 [1]専門家派遣・相談等支援事業:

   ワン・ストップ&無料の相談・支援体制を整備(全国的支援策)


 [2]業務改善助成金:

   中小企業・小規模事業者の生産性向上のための取組を支援(個別支援策)


 [3]働き方改革推進支援助成金(団体推進コース):

   業種別団体の賃金底上げのための取組を支援(業種別支援策)


 賃金引上げに関する支援情報


 生産性向上のヒント集

【厚生労働省 労働基準局 賃金課

最新記事

すべて表示
過労死等防止対策推進シンポジウム

~ 毎年11月は「過労死等防止啓発月間」です ~ 過労死をゼロにし、健康で充実して働き続けることのできる社会へ  近年、働き過ぎやパワーハラスメント等の労働問題によって多くの方の尊い命が失われ、また心身の建国が損なわれ深刻な社会問題となっています。...

 
 
11月は「過労死等防止啓発月間」です

~過労死等防止対策推進シンポジウムや過重労働解消キャンペーンなどを実施~  厚生労働省では、「過労死等防止啓発月間」である11月に、過労死等をなくすためのシンポジウムやキャンペーンなどの取組を行います。  この月間は「過労死等防止対策推進法」に基づくもので、過労死等を防止す...

 
 
令和7年度「みえの働き方改革推進企業」が登録されました

三重県では、働き方を見直し、誰もが働きやすい職場環境づくりに向けて、ワーク・ライフ・バランスの推進などに取り組んでいる企業を 「みえの働き方改革推進企業」 として登録しています。  この度、令和7年10月1日付けで、県の定める登録基準を満たした企業(法人)185社( ※...

 
 
〒511-0068  
桑名市中央町3-23 桑名シティホテル 3階
​桑名労働基準協会

TEL:0594-21-8341
FAX:0594-23-7050
mail:info@kuwana-rouki.jp

bottom of page